カートを見る

お知らせ
News

2022.11.30 米糀を使ったおすすめレシピに大根ずしを更新しました
2022.08.01 ホームページをリニューアルしました
2025.08.28
2025年産 商品価格改定しました。(コメの発送は9月下旬を予定しております。)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

加賀の百姓 たかはし の思い
Commitment


大自然の恵みによって育まれた、さまざまな『いのち』たち。
私たちが扱っている有機栽培食品とは、その大切な生命の証そのものです。
霊峰白山から流れ出る豊富な雪解け水をふんだんに利用し、
大自然のエネルギーをみなぎらせた天然の素材たちを土に還し
次の生命である農作物に循環させる。
このように生命の循環によって栽培された
この『いのちの連鎖』こそが、自然や歴史に逆らわない
安全で健康的な作物の育て、地球という大きな環境と、
生命の尊厳を守っていくのだと信じています。
私たち人間は太陽のエネルギーを自分の力で
『いのち』に変えることは出来ません。植物を介在して生きています。
いのちを他者へと移しかえる神聖な営み、
またそれに対して感謝することこそが『食』だと思います。
目を輝かせたこどもたちが、私どもの商品を笑顔で
『おいしく、たのしく、ありがたく』食べる姿がいつまでも見られますように
たかはしは、百姓の良心に恥じない良品の追求に徹してまいります。

たかはし糀店4代目 髙橋佳孝

商品紹介
Product


お知らせ

下記のお客様は、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
注文内容によって送料が変動致しますので、確定した金額をお知らせ致します。

⚫︎複数商品・複数個をご注文の方
⚫︎離島へ配送希望の方
たかはしのお米 もりひろ 
特別栽培米 玄米
安全は当たり前の自慢のうまいお米です。お客様の中に「今まで食べた中で一番おいしい」とおっしゃる方もいらっしゃいます
玄米 2Kg
  • 販売価格
  • 2,970円
  • (基本送料込税込)
玄米 5Kg
  • 販売価格
  • 5,870円
  • (基本送料込税込)
玄米 10Kg
  • 販売価格
  • 10,490円
  • (基本送料込税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)
たかはしのお米 もりひろ 
特別栽培米 白米
安全は当たり前の自慢のうまいお米です。お客様の中に「今まで食べた中で一番おいしい」とおっしゃる方もいらっしゃいます
白米 2Kg
  • 販売価格
  • 3,270円
  • (基本送料込税込)
白米 5Kg
  • 販売価格
  • 6,620円
  • (基本送料込税込)
白米 10Kg
  • 販売価格
  • 12,000円
  • (基本送料込税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)
たかはしのお米 もりひろ 
農薬不使用米 黒米
農薬不使用の黒米です。
白米と一緒に炊くともっちり美味しい。
黒米 300g
  • 販売価格
  • 1,560円
  • (基本送料込税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)
たかはしのお豆 よしたか
農薬不使用大豆 里のほほえみ
畑の肉とも言われる栄養価の高い大豆。お豆を食べて健康に。もしかしたら性格もマメになるかも!?
大豆 500g
  • 販売価格
  • 1,410円
  • (基本送料込税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)
たかはしのお豆 よしたか
農薬不使用大豆 サトウイラズ
畑の肉とも言われる栄養価の高い大豆。お豆を食べて健康に。もしかしたら性格もマメになるかも!?
大豆 500g
  • 販売価格
  • 1,510円
  • (基本送料込税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)
たかはしの 白糀
たかはしは創業明治年間の老舗の糀屋。上質のお米で作るので、麹菌のチカラが違います!味噌や、加賀名産「大根寿司・かぶら寿司」作りの必需品です。
白糀 600g
  • 販売価格
  • 2,385円
  • (基本送料込税込)
商品名
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)

糀を使ったお料理紹介
Recipe


塩こうじ豆腐のカプレーゼ風

  • 【 材料 】

    • 豆腐   ... 1丁(絹ごし・木綿どちらでも良い)
    • 塩こうじ ... 小さじ2
    • トマト  ... 2個(スライスする)
    • オリーブオイル、ブラックペッパー ... 適量
  • 【 作り方 】

    1. 豆腐をキッチンペーパーで包み、1〜2時間水切りしておく
    2. 豆腐を取り出したパックに、塩こうじ小さじ1を広げる
    3. 水切りした豆腐をパックに戻し、表面にも塩こうじ小さじ1を塗る
    4. ラップをして冷蔵庫で2〜3日寝かすスライスしたトマトと一緒に盛り付け、オリーブオイルとブラックペッパーをかける
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

甘酒人参ドレッシング

  • 【 材料 】

    • にんじん 1/2本
    • 玉ねぎ 1/4個
    • にんにく ひとかけ
    • 米酢 35㏄
    • しょうゆ 35㏄
    • 油 25㏄
    • 甘酒 大さじ1
  • 【 作り方 】

    1. 材料全部をフープロやブレンダーに入れて回す
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

きゅうりとタコの塩こうじ和え

  • 【 材料 】

    • 茹でたこ    ... 100g
    • きゅうり    ... 1本
    • 塩こうじ    ... 小さじ1と1/2
    • オリーブオイル ... 小さじ1/2
    • 好みでみょうがなどの薬味
  • 【 作り方 】

    1. たこは一口大にカット、きゅうりは食べやすいサイズに乱切りしておく
    2. ボウルにたこときゅうりを入れ、分量の塩こうじを入れて混ぜ合わせる
    3. 味見して塩加減が良ければ、仕上げにオリーブオイルを加えて出来上がり。好みでみょうがを添える
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

大根ずし

  • 【 材料 】
    • 大根    …2本(皮をむいて1.7kg)
    • 塩     …60g(大根重量の3〜3.5%)
    • にんじん  …1/2本
    • 身欠にしん …3本
    • 唐辛子   …1本
    • 昆布    …適量
    • ゆず    …適量
    • 米糀    …300g
    • 水     …250ml
  • 【 作り方 】
    1. 大根を切り重量の3〜3.5%目安の塩で塩漬けし、5日ほど下漬けする(重石は大根の約3倍の重さ)
    2. 本漬けの前日に、身欠にしんをお米の研ぎ汁に浸しておく
    3. 生糀をほぐし60度のお湯に入れ、温度を保って2.5〜3時間おき(途中3回ほど混ぜる)、その後しっかり冷ましておく
    4. 人参・昆布・ゆずを千切り、にしんを3cmに切り唐辛子を輪切りにしておく
    5. 大根をザルに上げ水気を切り、樽に甘糀→大根→ニシン・人参・唐辛子・昆布・ゆずを交互に平らに漬け込む(重石は軽く水が上がるくらい。)

    翌日、上がってきた水分が多い場合は水分を捨てる。そのままにしておくと酸味が強くなる。

    5日ほどで漬けあがり好みに応じていただきます。気温が高い場合は冷蔵庫で保存する。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

田んぼdeアート大作戦♪
Events


アートを描いて楽しむ♪米作り体験!

たかはし農園では、石川県能美市の霊峰白山伏流水が流れる手取川のお水を引いている田んぼに、白米と古代紫黒米という2種類の色の違う稲で田んぼにアートを描く「田んぼdeアート大作戦♪」を2013年よりスタートしました。

アートの背景は白米で、アート部分は古代紫黒米をプロジェクトに共感する家族や農業には興味のない若者そして田んぼ自体を知らない次の世代の子供たちが稲を手植えすることで楽しみながらお米に親しむ機会を提供したいと思い活動しています。

これまでの活動の様子

田植え
5〜6月、手植えで田植えをしました。最初は躊躇してた子も気が付いたらみんなで泥んこになって楽しみました。
糀の会
夏バテにも糀の効果が期待できます。『糀の会』を開催しました。ひろこぱんさんから甘酒と塩糀の作り方、活用法をレクチャーしていただきました。
アート撮影
アートが綺麗に浮かび上がる8月にアートの撮影会を開催しました。白米と黒米のコントラストがハッキリしてアートが完成します。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
稲刈り
10月、実った稲をみんなで手刈りしました。刈る時のサクッという音や感触が意外の気持ちよくてスイスイ作業が進みましたよ。
収穫祭
11月、収穫したお米でお料理を楽しみ、食す喜びを感じました。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

田んぼdeアートをやってみて インタビュー

主催のたかはし農園4代目髙橋佳孝、イベント協力者で料理インフルエンサーのひろこぱんさんのインタビュー動画(2021年稲刈りイベントにて撮影)

田んぼdeアートをやってみて 参加者の感想

稲刈りイベントの参加者のインタビュー動画(2021年稲刈りイベントにて撮影)

田んぼアートギャラリー

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

たかはし農園・髙橋糀店 概要
Company


会社名
たかはし農園・髙橋糀店
所在地
〒923-1101
石川県能美市粟生町イ57
代表者
髙橋 佳孝
会社名
たかはし農園・髙橋糀店

お問い合わせ
Contact


ご注文に関することなど、お気軽にお問い合わせください。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。